
あさひ小学校「昆布出前講座」
2月7日(水)昨年に引き続き、あさひ小学校で「昆布出前講座」を行って来ました。 今年は元気な3年生に尾札部支所青年部、佐藤部長・藤谷副部長…
2月7日(水)昨年に引き続き、あさひ小学校で「昆布出前講座」を行って来ました。 今年は元気な3年生に尾札部支所青年部、佐藤部長・藤谷副部長…
いつも大変お世話になっております。 販売を見合わせておりました「がごめ昆布製品」につきまして、 「がごめ昆布入り納豆昆布」と「がごめ昆布入り…
いつも当センターをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。 この度当センターでは、近年の「がごめ昆布」の予想を上回る不漁を受けまして…
函館市南かやべにある「尾札部中学校」では、10年ほど前から修学旅行先で地元特産の「真昆布」等を無料配布し PRする活動を行っております。
この活動は「昆布親善大使」と呼ばれ、8月26日(土)の南かやべ漁協直販加工センターの訪問を皮切りに、2月には地元漁師さんの講話を聞き、4月の修学旅行で「昆布親善大使」として「真昆布」のPR活動を行うという半年を掛けた真昆布学習となっております。
「昆布親善大使」の卵たちガンバ!!
久々の投稿となります。 直販加工センターではお盆のイベントとして 恒例の「真昆布詰め放題」を行います。(8月11日(金)~8月20日(日)…
6月18日(日)UHB北海道からはじ○TVの「昆布-1グランプリ2017」に出場しました。 初代グランプリは「利尻昆布・吉田さん」に持って…
今年も昨年に引き続き、5月25日(木)三笠高校で 料理人の卵たちに「真昆布のPR」と「昆布講話」を行って来ました。 写真は「水出し」した真昆…
5月11日(木)光塩学園調理製菓専門学校(133名)、5月12日(金)宮島学園北海道調理師専門学校(48名) にて調理師を目指す学生たちに「…
いつも大変お世話になっております。 昨年より販売休止となっておりました「早煮芽昆布」でございますが、 新物の販売をいよいよ5月10日より再開…
どうも皆さま、直販加工センター売店からのお知らせでございます! 大変長らくお待たせしてしまいましたが、今年も皆さまご待望の「あの季節」がやっ…